無いか...
29日じゃん
5月29日じゃん
こんな日だから
誰か1人くらい連絡来ないかな
って思ってみたけど
無いか...
無いよね
そんなもんだ
こっちの世の中
誰からも何も無いから
「オマエも向こう行っていいよ」
ってことかな
それも悪くないのかもしれない
29日じゃん
5月29日じゃん
こんな日だから
誰か1人くらい連絡来ないかな
って思ってみたけど
無いか...
無いよね
そんなもんだ
こっちの世の中
誰からも何も無いから
「オマエも向こう行っていいよ」
ってことかな
それも悪くないのかもしれない
5月29日なのに
雨
めずらしいね
どうした⁉︎ 晴れ女
5月29日に
雨が降っていると
余計に
淋しくなるじゃないか…
歩きながら
涙が出てきて仕方なかったんだけど
雨だから傘さしてるし、マスクしてるし
まぁまぁ、ごまかせた
そういうことにしておこう
今年の2月上旬以来
3か月ぶりに髪の毛、切った
すっきり、さっぱり
風邪ひきそう笑
朝の5時過ぎだったか
地震の揺れで起きた
その後、少し二度寝したものの
中途半端な寝方をしてしまったから
会社へ行ってからもまぶたがピクピクして参った
でも、震源地や近隣のかたは
こんなのと比べたら失礼なくらい大変なんだろうなぁ
今、50代半ばの年齢
自分の記憶の範囲だけだけど
前半の約25年と、後半の25年では
圧倒的に後半、つまり、最近の25年のほうが地震多くない?
冬の雪も
極端に多い年、多い日があったり
極端に少ない年があったり
地球、なんだかおかしいよね
連休明けの初日
元々、仕事が混んでいる時期なので
朝は、連休中の「あんなこと、こんなこと報告」もそこそこに仕事がスタート
忙しいは、忙しいんだけど
月曜から飛ばし過ぎて
途中で息切れしても困るし
明らかに風邪を引いているかたや
病み上がりの方もいたので
残業もそこそこに早めの帰宅
明日からはそんなことも言っていられないな...
最近のコメント