2013/04/20

終宴

 
今年のお花見の会期も明日まで。

夕方からは冷たい雨も降ってきて、より一層の終わりムード。

 

夜になってから、たまたま用事があって出かけたんだけど、

もう、公園内も交通規制してなかったし。

 

あ、でも、雨模様の中でも、ぼんぼりの灯りなどのライトアップはキレイでした。

 

明日の最終日は、自衛隊の行事があるから、そちら方面は、また少し、人や車が多くなるのかな?

 

 

2013/04/17

絨毯

 
高田公園の桜の花びらも、ずいぶんと落ちてきて、今朝あたりから、至る所、淡いピンク色の絨毯のようです。
 
 
夜に公園内を通って帰ってきた時には、いつもは、ホコリっぼい路肩も、ピンクのふちどりをしたような、かわいい感じになってました。

2013/04/16

人出

 
先週末の花見会場は、たいへんな混雑だったと、職場で聞きました。
 
さすがに、もう大丈夫だろうと、今日の仕事帰りに高田公園を通りましたが、まだまだ多くの人出が。
 
図書館近くの芝生では、宴会の車座がいくつもあって、盛り上がっていたみたいです。
 
昨日〜今日と、大きな天候の崩れもなく、しかも今日は比較的あたたかかったので、夜桜見物にも、ちょうど良かったのではないでしょうか。
 
 
ちなみに、今朝の通勤時は、桜吹雪もやや少なめ。
でも、『さくらのうた』を聴きつつ、眺めていると、やはり感動的です。
 
Tromboneのsoloからサビに行くところで、タイミング良く桜の花びらが降ってくると、もう、涙モンです。
 
明日の朝も楽しみです。
 
 
 
 
 
 :) お・ま・け
 
“ロマンチックすぎるところ”が短所だなんて!?
 
イイじゃないですか!ねッ!!
 

2013/04/14

雨風

 
昨日~今日は、絶好のお花見日和だったよーで。

私、どらねこは花見会場に出かけていませんが、家が近くなので、観光バスのエンジン音とか、行き来する人の話し声とか、にぎやかでした。

 

が、

夜になって、かなりの雨風。

雷も鳴ってます。

今年のお花見も、もう終わりかな。

 

でも、

散り際の桜も好きです。

高田公園は、桜の木や枝が多いので、花吹雪は、かなりの量です。

吹奏楽をやっている(やっていた)かたには、花吹雪を観ながらのBGMとして、昨年度の課題曲の「さくらのうた」をおススメします。

 

 

2013/04/10

満開

 
予想どおり、満開宣言が出たようですね。
 
あいにくの雨が降る寒い夜になりましたが、花見客が多く見られました。
 
会社帰り、いつものように、信号待ちを利用しての撮影です。
 
 
 

2013/04/09

昨日の朝と、今朝

 

 201304081

 

昨日、8日(月)の朝です。

例によって、信号待ちの間に撮りました。

先週5日(金)の開花宣言後、一気に開花したみたいです。

 

 

 201304093

 

上の写真と、若干撮影位置が違いますが、今朝(9日)です。

枝先の花のボリュームがさらに増した感じです。

 

 

 201304091

同じく今朝(9日)の図書館駐車場前です。

 

 

 201304092

そして、同じく今朝(9日)の極楽橋。

 

 

今朝は、こんな感じで、イイ天気だったのですが、

夕方から強い風が続き、雨もあたったりしてきました。

 

今年は、開花のペースが早いようで、

明日にでも「満開」と言われそうな雰囲気です。

 

地元民は、昨日あたりから夜桜見物に出かける人が多くなっています。

  

この木曜~土曜が見ごろのピークかな? どうかな?

 

毎年、お花見の週末は天気が良くないのが気になります。

 

 

 

 

2013/04/07

強風

 
観桜会初日5日(金)に開花宣言が出まして、

昨日は気温が高い日だったので、さらにポツポツと開花したらしいのですが、
(自分で見に行ったワケではなく、家族情報)

今日は、あいにくの強風。

昨年あたりも、週末になると荒天になることが多かったんだけど、

今年は、そうならないよう願いたいです。

 

2013/03/27

写真、あげときます

一昨日と今朝、

高田公園を通り抜ける時に、

通勤のマイカーの中から撮った写メをあげときます。

  

 201303251

 

地元の土産物の売店のプレハブ。

白いテント屋根を張れば、完成かな?

 

 

 

 201303252

 

仲町の芸妓さんたちの御名前が入ったぼんぼりが立つ場所。

 

 

 

 201303271

 

今朝の極楽橋。

青い空と、春の緑と、ピンクのぼんぼり。

あとは、桜の開花を待つばかり…かな。

 

 

まだ、仕事で帰りが遅くてゆっくりアップできないので、これにて。

 

 

 

 

 

 

2013/03/24

写真は、ないです。

 

お花見会場の準備が始まっています。

 

今は、会場一帯の“ぼんぼり”が設置とか、

極楽橋周辺の、売店用のプレハブの設置。

「今年も、この季節がやってきたなぁ~」ってヤツですね。

 

朝晩の通勤時にでも写真を撮れたらよいのですが、

なかなかチャンスが無くて…。すみません。